-
2025.04.01
Tableau 2025.1新機能 論理テーブルのデータソースフィルターを使ってみた
著者:高木鉄心はじめに 2025/3/20にTableau2025.1がリリースされました。 https://www.tableau.com/ja-jp/products/new-features注目の機能とし... -
2024.10.22
Tableau2024.3新機能 「空間パラメーター」を使ってみた
著者:高木鉄心はじめに Tableau2024.3がリリースされました。 ダッシュボード作成にあたっての注目機能として「空間パラメーター」があります。 簡単に言うと、パラメーターのデータ型に「... -
2024.10.16
Tableau2024.3新機能 Viz拡張機能「Tableau Table」を使ってみた
著者:高木鉄心はじめに Tableau2024.3がリリースされました。 注目の機能として「表のViz拡張機能」があります。 「Viz拡張機能」は2024.2で新しく追加された機能です... -
2024.07.08
Tableau2024.2で使えるようになったviz拡張機能を無償で出来る範囲で全部試してみた
著者:高木鉄心Tableau2024.2で、ベータ版ではありますがViz拡張機能が気軽に使えるようになりました。今回デフォルトで用意された拡張機能についてすべて試してみます。無償で使用できる範囲拡張機能は種類によっ... -
2024.05.15
Tableau Pulseで出来ることをまとめてみた
著者:高木鉄心Tableau Pulseとは? Tableau2024.1でTableau Pulseが追加されました。Tableau PulseはTableau Cloud内で使用できる、ビジネスの重要な指... -
2024.03.05
Tableau Prep2024.1で追加された2つの機能を使ってみた
著者:高木鉄心Tableau2024.1がリリースされました。https://www.tableau.com/ja-jp/products/coming-soonTableau Prepには以下2つの新機能が追加さ... -
2023.11.10
Tableau Prep2023.3で追加された機能3つを使ってみた
著者:高木鉄心Tableau2023.3がリリースされました。https://www.tableau.com/ja-jp/products/coming-soonTableau Prepには以... -
2023.10.25
Tableau2023.3で追加された「動的な軸範囲」を使ってみた
著者:高木鉄心Tableau 2023.3がリリースされました。https://www.tableau.com/ja-jp/products/new-features2023.3では多くの新機能が追加さ... -
2023.06.21
Tableau2023.2で追加されたTableau Prepでの複数行の計算を使ってみた
著者:高木鉄心Tableau2023.2で追加されたTableau Prepでの複数行の計算を使ってみた Tableau2023.2が6/16に公開されました。 https://www.ta...
|
高木鉄心 |